DEATH NOTE デスノート [Blu-ray] 価格: 5,040円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 既にDVD版が出て2年近く経つので、Blu-ray版を買う様な人はDVD版の前/後編セットを持っている様な人が多いと
思いますが、特典内容があっさりし過ぎている様な気がするのは自分だけでしょうか?
カタログタイトルをBlu-ray化する際は、DVD版の特典も収録した上でBlu-ray版独自の物があっても良いのではない
かと。
邦画系でその辺が解っているのは、(作品の評価はさておき)「ザ・マジックアワー」「少林少女」位という状況で
ちょっとお寒い感じですね。
「高画質/高音質」はBlu-rayで |
|
|
戸田恵梨香 2007年 カレンダー 価格: 2,415円 レビュー評価:1.5 レビュー数:2 一通り目を通して、またクルクル巻いてビニール袋に入れました。
見所も魅力もない・・・ま、今夏怒った他の多くのカレンダーもパッとしない。センスや腕だけの問題でなく、粒子が粗いなぁ。
速攻でしまい込んで、中古販売用に保管しました・・・。 |
|
闘茶~Tea Fight~ 通常版 [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 闘茶は中国だけのしきたりではなく、日本でも行われてきた競技(お遊び)だそうだ。これをモチーフに、台湾と京都を結んだストーリーは凄く面白い。むかしむかし、黒金茶同士での闘茶で、京都の八木さんが不用意な行為をしたことから、黒金茶は血塗られた闇の茶となり、八木家は現代も京都で製茶業を営む老舗ながら、「茶の呪い」により妻に先立たれた(と思いこむ)主人のおかげで休業状態。この呪いを解くために娘が単身台湾に乗り込み、黒金茶に勝負を挑む。その結末は?という話は、作り方次第では手に汗握る作品になるのだが・・・。冒頭の京都ロケはともかく、舞台が台北に移ると、急に台湾・香港映画系のドタバタが挿入されたり、ストー |
Yoshi原作『翼の折れた天使たちII』DVD-BOX 価格: 9,975円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 はじめは、こんな女の子に、声をかける男子とかいないでしょって思って観てたんだけど、
最終的にはなぜだかが分かったりして、自然と涙がポロポロ落ちた。
佐藤隆太の演じる男の子が現れた瞬間のあの安心感とか、主人公の心に起こった変化とか、ストレートに心に響く良作だった。
佐藤隆太、好感の持てる爽やかな演技がとても良かった。あの優しい目に惹きつけられた。石原さとみの演技はピカイチ。それにとても可愛かった。 |
DEATH NOTE dead or alive ~映画「デスノート」をアシストする特別DVD~ 価格: 1,500円 レビュー評価:4.0 レビュー数:9 6月に『デスノート 前編』、11月に『デスノート the last name』が公開され、大ヒット。名前を書かれた人間を死に追いやるノートを手に入れ、歪んだ正義感で殺人を繰り返すキラこと夜神月と、キラの正体を追う名探偵Lの頭脳バトル。前後編に渡って展開された本作は、原作とは違うラストだったが、この映画版のクライマックスは漫画「デスノート」ファンからも指示され、2006年の邦画人気を決定づけた映画となった。 このアシストDVDは、主要キャスト、藤原竜也、松山ケンイチ、戸田恵梨香が、それぞれ役について熱く語るインタビュー、映画のメイキング、香港プレミア追跡映像、『デスノート t |
|
|
|
|